2024年7月20日 火まつり演奏 場所 信楽地域市民センター 駐車場 松明の出発及び終点も上記の場所です 2023年7月22日 火まつり演奏 場所 信楽地域市民センター 駐車場 松明の出発及び終点も上記の場所です 2023年3月12日(日) 水口文化祭での演奏 演奏曲 炎舞神(スペシャルバージョン) 場所 水口文芸会館 炎より 皆さんへ! 負けないで頑張って下さい。 来年は紫香楽太鼓”炎”の40周年です。 5年ぶりの”火まつり”演奏には、炎の全持ち曲を披露します! 2021年7月 恒例行事 ”火まつり”について 昨年と同様にコロナウイルスの影響で中止です。 2019年7月27日 火まつり演奏 場所 信楽商業組合 駐車場 松明の出発及び終点も上記の場所です 2019年5月5日 駅前イベント 場所 信楽高原鉄道 信楽駅前広場 2019年4月21日(日) 幸せ応援コンサート 場所 信楽町 勅旨 サワゼン駐車場 2018年11月10日(土) 県立信楽高校創立70周年記念式典 オープニング演奏 場所 陶芸の森 産業展示館ホール 2018年11月4日(日) 信楽 文化芸能発表会 場所 陶芸の森 産業展示館ホール 2016年7月23日 火まつり 2015年12月12日 信楽冬まつり 関係者の皆さん、ありがとうございました 2015年10月25日 信楽 新宮神社 1300年祭 出演 7曲演奏予定 2015年08月29日(土) 信楽荘 関係者の皆さん、ありがとうございました 2015年08月21日(金) 2015年08月01日(土) 信楽 黄瀬 関係者の皆さん、ありがとうございました 2015年7月25日(土) 火祭り 関係者の皆さん、ありがとうございました 2015年7月11日(土) 信楽 青年寮 納涼祭 関係者の皆さん、ありがとうございました 2015年06月28日(日) 陶芸の森 信楽町職親会50周年記念 関係者の皆さん、ありがとうございました 2015年5月5日(火祝) 高原鉄道 信楽駅前イベント出演 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年12月20日(土) 忘年会 大人1000円子供500円ぐらいのプレゼントを用意してね! 参加費は無料です、詳しくは交流館にて 2014年11月30日(日) 信楽高原鉄道再開通記念式 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年11月29日(土) 信楽 ふゆ祭り 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年11月22日(土) 大津市 雄琴 琵琶湖グランドホテル 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年11月16日(日) 信楽絵巻
関係者の皆さん、ありがとうございました
2014年7月26日(土) 火まつり演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年5月10日(土) 陶芸の森 演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年5月3日(土) 駅前イベント演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2014年1月15日(水) 練習開始です 2013年12月21日(土) 信楽イルミネーション 冬まつり 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年12月15日(日) 忘年会 2013年12月1日(日) 演奏 場所 信楽町 開発センター 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年11月24日(日) 全国津軽三味線大会 オープニング信楽絵巻 演奏 場所 しが県民芸術創造館 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年9月29日(日) 信楽 敬老会演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年9月8日(日) 火まつり 慰労会 2013年8月24日(土) 甲南 寺庄での演奏 残念、雨天中止でした 2013年8月14日(火) 信楽 宮町納涼祭 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年8月4日(土) 信楽 黄瀬地区納涼祭 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年7月27日(土) 火祭り 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年6月18日(日) 陶芸の森 友情出演 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年5月12日(日) 陶芸の森 オープニング出演 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年5月4日(土祝) 高原鉄道 信楽駅前イベント出演 関係者の皆さん、ありがとうございました 2013年1月18日(金) 初練習日です 現時点では6月中に1件の演奏予定があります 2012年12月22日(土) 信楽イルミネーション 冬まつり 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年12月15日(土) 忘年会でした 2012年11月23日(祝) 信楽 朝宮地区で演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年11月4日(日) 信楽 牧地区で演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年11月3日(土) 信楽 文化芸能発表会 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年9月?日 信楽町 朝宮での演奏わ 中止になりました 2012年9月9日(日) 火まつり 慰労会 無事終了 2012年8月18日(土) 信楽町 神山での演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年8月14日(火) 信楽町 宮町での演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年8月4日(土) 信楽町 信楽荘での演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年7月28日(土) 火まつり演奏 30周年記念スペシャルステージ 火まつり実行委員会のみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました 2012年7月14日(土) 信楽ニコニコ園 夕涼み会演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年5月3日(祝) 高原鉄道 信楽駅前イベント出演 関係者の皆さん、ありがとうございました 2012年1月13日(金) 初練習日です 2011年12月18日(日) 忘年会でした 2011年12月17日(土) しがらき冬まつり 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年10月22日 小原小学校100年祭 関係者の皆さん、ありがとうございました 20111年8月21日(日) 火まつり慰労会 お疲れ様でした 2011年8月20日(土) 信楽町 神山地区納涼祭 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年8月14日(日) 信楽町 宮町盆踊り 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年8月06日(土) 信楽町 黄瀬地区 信楽荘 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年7月23日(土) 火まつり 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年7月16日(土) 信楽 青年寮 納涼祭 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年7月9日(土) 信楽町 雲井保育園 関係者の皆さん、ありがとうございました 2011年5月29日(日) 大津 びわこホール(中)にて演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 12月26日(日) 忘年会でした ボーリング大会優勝者は宮崎萌乃さま! 12月18日(土) 信楽冬祭り演奏 関係者の皆さん、ありがとうございました 11月6日(土) タカコフェスティバルに出演 関係者の皆さん、ありがとうございました 11月3日(水曜祝日) 文化芸能発表会 予定演奏曲 炎囃子・炎舞神 8月8日(日) 火まつり慰労会 7月24日(土) 関係者の皆さん、ありがとうございました 7月10日(土) 信楽保育園 夕涼み会演奏でした 関係者の皆さん、ありがとうございました 5月1日(土) 信楽高原鉄道信楽駅前イベント出演 詳しくは交流館にて 期間中の出演予定は 4月29日 秀明太鼓さん 5月 1日 紫香楽太鼓炎 2日 小佐治すいりょう太鼓さん 3日 甲南太鼓さん 1月31日(日) こども芸能フェスティバル 水口文化芸術会館 2010年の演奏予定 年始は1月15日から 2009年の演奏予定 年末は12月19日まで 12月20日(日) 忘年会です 12月5日(土) 信楽冬祭りでの演奏 冬祭り関係者のみなさん、お疲れ様でした! 11月15日(日) 信楽町 民商健康祭りでの演奏 お疲れさまでした! 11月3日(火曜 祝) 信楽文化芸能発表会 信楽絵巻&炎舞神 お疲れさまでした! 8月30日 慰労会 詳しくは交流館にて 8月8日 信楽荘納涼祭 7月25日(土) 火まつり演奏 5月3日(日) 信楽高原鉄道信楽駅前イベント 2月15日(日) 水口町 3月8日(日) 水口町 芸能祭 4月12日(日) 大津市 信楽絵巻 絵巻リハーサルは 3月22日・4月11日(大津市) 2008年11月15日(土) 邦楽 信楽絵巻の演奏 火まつり 2008年7月26日(土) 記録写真は炎の記録に! 信楽高原鉄道信楽駅前イベント出演 2008年5月3日(土) 関係者の皆さんありがとうございました! 記録写真 信楽 陶芸の森 2008年3月23日(日) 詳しくは交流館内にて発表しています。 内容は未定ですがメンバーの演奏は無いようです 甲賀和太鼓祭り 〜小佐治すいりょう太鼓10周年記念公演〜 〜甲賀忍玉太鼓団第6回和太鼓演奏会〜 会場・その他詳しくはこちら 2008年3月16日(日) 第二名神開通式典演奏 2008年2月23日(土) こども芸能フェスティバル 2008年1月27日(日) 水口文化芸術会館 関係者の皆さんありがとうございました! 2007年の活動は12月22日で終了です。 2008年1月18日より活動再開です。 冬まつり 12月16日(日) 午後3時30分 交流館に集合です 記録写真 文化芸能発表会 11月3日(土) 無事終了、関係者の皆さんありがとうございました! 記録写真 記録写真を提供してください! 諸事情により火まつり演奏写真が極めて少ない年になってしまいました 火まつり演奏の写真があれば提供してください。 ここまでよろしくお願いします。 2007年8月4日 土曜日 信楽荘 無事終了、関係者の皆さんありがとうございました! 2007年8月15日 水曜日 無事終了、関係者の皆さんありがとうございました! 2007年8月19日 日曜日 湖南市 ちょっと問題発生・・・関係者の皆さんありがとうございました! 2007年8月25日 土曜日 松尾台 無事終了、関係者の皆さんありがとうございました! 火まつり 2007年7月28日 信楽高原鉄道信楽駅前イベント出演 2007年5月6日(日) 火まつりの出欠について 7月28日(予定)火まつりの出欠を4月末までに 連絡してください 連絡が無いと不参加とします 2007年3月11日(土) 陶芸の森で演奏 みなさま、お疲れ様でした。 2007年1月12日(金) 初練習です 2006年忘年会 2006年12月23日 みなさま、お疲れ様でした。 信楽冬祭り 2006年12月17日 イルミネーション実行委員会のみなさま お疲れ様でした! 滋賀教育の日 記念フォーラム 11月1日(水) 大津 びわこホール 関係者のみなさま、お疲れ様でした。 信楽絵巻 9月30日(土) 大津市民ホール 関係者のみなさま、お疲れ様でした。 信楽町 長野区敬老会 9月18日(月)でした。 関係者のみなさま、お疲れ様でした。 炎メンバーのみなさん! 火まつり演奏の感想文を提出してください。 メールでも受付します。 甲賀市土山町青土ダム で演奏 8月2日(水) 青土(おおづち)ダム(地図) のキャンプ場 JC関係者のみなさま、お疲れ様でした。 水口夏祭り 関係者のみなさま、お疲れ様でした。 ☆ 2006年火祭りの日 ☆ 7月22日(土) 水口文芸会館 7月1日(土) 関係者のみなさま、お疲れ様でした。 水曜も火祭り練習のお知らせ!! 6月7日(水)より毎週水曜も金土曜日同様に 火祭りの練習を行います。 曲調変更のお知らせ 昇炎龍の曲調に変更があります。 2005年の活動は12月17日で終了です。 2006年1月20日より再開です。 2005年12月1日(木) KAMATAKI 放映! 2005年12月18日(日) 信楽町マラソン大会演奏 悪天候のため大会が中止になりました。 2005年12月17日(土) イルミネーションイベント演奏 関係者の方々、ほんまにサブイ中、ご苦労様でした。 2005年11月3日(祝) 文化芸能発表会 陶芸の森 2005年9月19日(祝) 三重県伊賀福寿園さんで演奏でした。 福寿園のみなさん、ありがとうございましたm(__)m 2005年8月20日(土) 信楽町神山で演奏 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m ☆2005年火祭りの日☆ 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m !新練習場の建設計画! 先日6月15日に甲賀市担当職員さんと打ち合わせがありました。 来春完成予定で計画されています。 仮名称は {和太鼓・音楽活動交流館} 2005年7月9日(土) 信楽保育園で演奏 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 2005年5月15日(日) ★信楽町中学校体育館での出演 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 2005年5月1日(日) ★信楽高原鉄道信楽駅前イベント出演 高原鉄道 信楽駅前でのイベント演奏は 4月29日 秀明太鼓 5月 1日 紫香楽太鼓炎 3日 甲南太鼓 7日 甲賀 8日 水口 でした! 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m ★茨城県より甲賀市に転入された寺田様へ! 入会に関しての返信しましたが、メールが届かないようです。 連絡お待ちしておりますm(__)m 1月19日より毎週水曜日は! 当分の間、毎週水曜日は 高校生以上のメンバーのみの練習日になります。 2005年の練習は・・・?! 1月14日からです 2004年12月22日 駅前イルミネーション点灯式 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 2004年11月7日(日) 長野区ウォークラリーで演奏はキャンセルでした 2004年11月3日(祝) 信楽町文化芸能発表会 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m =KAMATAKI= クロード・ガニオン監督作品 撮影日程について ♪練習風景の撮影
日程:11月6日 午後5時〜10時
場所:信楽開発センター
太鼓演奏者:部長を含めて20名程度
♪火祭りの撮影
日程:11月5日 午後5時30分頃集合
場所:信楽町役場駐車場横空地に舞台を設営
*準備は午後3時頃から開始
太鼓演奏者:20名程度
演奏曲は現在未定
★メンバーの松井ミヒロさん、映画出演決定!(?)★ 炎のメンバー壁紙 その1 メンバーさん以外の利用も可能ですが メンバーでさえ利用しないと思います 《信楽絵巻》 =★ 10月6日より毎週水曜日に特別練習をします ★= 練習場所・時間は通常練習と同じです。 合同練習のお知らせ 10月30日(土) 20:00〜開発センター 11月 7日(日) 14:00〜開発センター 11月12日(金) 20:00〜開発センター 2004年9月19日 ♪信楽町小川区 敬老会演奏♪ 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 2004年9月12日 ♪信楽町西区 敬老会演奏♪ 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m ★水口町 貴生川 三大寺 夏祭り★ 8月21日 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 演奏に参加してくれた子供たち、ありがとう!また来年よろしく! ☆ 2004年8月7日(土) ☆ ♪ 水口町大宝寺夏祭りに出演! 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m ☆ 火まつり 感想文 ☆ 例年どおり{火祭りを叩いて}というタイトルで 感想文を書いてください。 携帯・パソコンメールによる提出もOKです。 提出期限は後日連絡します ☆ 火祭り慰労会 ☆ 8月22日(日) に決定します 後日、詳しく連絡します。 今回は景品を持ち寄るシステムです。 とびきりの品物を用意してね。 ☆ 2004年火祭りの日 ☆ 準備風景写真集 28枚 演奏写真集 T 24枚 演奏写真集 U 32枚 2004年7月10日(土) 雲井保育園夕涼み会に出演 ☆雲井保育園関係者のみなさん、お疲れ様でしたm(__)m 園児のみなさぁ〜ん、たくさんの拍手をありがとう! 2004年5月2日(日) ★信楽高原鉄道信楽駅前イベント出演 ☆関係者のみなさん、お疲れ様でしたm(__)m 2004年3月28日(日) ★菊美範会 舞踊発表会 友情出演 関係者のみなさん、お疲れ様でしたm(__)m |
年末年始の練習日の報告 2003年、最後の練習日は12月20日です。 2004年、練習開始日は1月23日です。 2003年12月21日(日) 2003年 忘年会! 詳しくは練習場にて掲示してます 2003年11月9日(日) 信楽町長野区ウォークラリーに出演決定! 残念ながら雨天中止になりました 2003年11月3日(祝) 文化芸能発表会に出演! 記録写真UP 関係者のみなさん、お疲れ様でしたm(__)m 2003年10月18日(土) 小原学区の収穫祭に出演! 関係者のみなさん、お疲れ様でしたm(__)m 2003年9月15日(月)祝日 ★信楽町 敬老会 2件 ♪演奏場所ー小川区 & 勅旨区 両区関係者のみなさん、お疲れ様でしたm(__)m 2003年9月7日(日) ★日野町 敬老会 関係者のみなさん!お世話になりました!m(__)m 2003年8月23日(土) ★水口町 貴生川 三大寺 夏祭り 三大寺地区のみなさん!ご声援ありがとうございましたm(__)m 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 2003年8月16日(土) ★水口町 貴生川 杣川 夏祭り 記録写真集 アップ 関係者の方々にお世話になりました、ありがとうございましたm(__)m 2003年8月10日(日) ★火まつり 慰労会 2003年7月26日(土) ★火まつり 準備風景写真集 32枚 演奏風景写真集 T 40枚 演奏風景写真集 U 36枚 雨天の為中止になりました。 2003年7月13日(日) ★大津市・三井寺 2003年6月8日(日) ★水口文芸会館 20周年記念 甲賀郡和太鼓の協演 2003年4月27日 ★信楽高原鉄道信楽駅前イベント出演 |
![]() |